ALTRYホームへ
ALTRYホームへ
ALTRY Medical YouTube
/
循環器領域
/
心電図マイスターチャンネル
心電図マイスターチャンネル
2021/3/1
6:11
2021/4/15
2:14
対象別一覧
専門医
2
一般医師・コメディカル
2
患者さん
0
心電図検定対策
心筋梗塞 中級編
心筋梗塞 初級編
急性冠症候群 ACS診療
テーマ別一覧
Name
動画数
対象
心筋梗塞 初級編
4
一般医師・コメディカル
心電図検定対策
6
専門医
急性冠症候群 ACS診療
3
一般医師・コメディカル
心筋梗塞 中級編
7
専門医
動画一覧
Name
タグ
テーマ
レベル
No.1 心筋梗塞 ST上昇 責任病変 超急性 急性 陳旧性 後壁梗塞
ST上昇
責任病変
超急性
陳旧性
後壁梗塞
急性
心筋梗塞
中級
No.2 心筋梗塞 aVR ST上昇 LMT LAD近位部 3枝病変 貧血
LMT
LAD近位部
3枝病変
貧血
aVR ST上昇
心筋梗塞
中級
No.3 心筋梗塞 右脚ブロック LAD近位部
右脚ブロック
LAD近位部
心筋梗塞
中級
No.4 心筋梗塞 前壁梗塞 LAD近位部 LAD遠位部 Wrapped LAD
前壁梗塞
LAD近位部
LAD遠位部
回旋枝
心筋梗塞
中級
No.5 心筋梗塞 下壁梗塞 RCA近位部 RCA遠位部 回旋枝
下壁梗塞
RCA近位部
RCA遠位部
回旋枝
心筋梗塞
中級
No.6 心筋梗塞 後壁梗塞 V1-3 ST低下 ミラーイメージ
後壁梗塞
ミラーイメージ
心筋梗塞
中級
No.7 心筋梗塞 側壁梗塞
側壁梗塞
心筋梗塞
中級
【心筋梗塞 初級編①】心筋梗塞って何?正確に●●梗塞と診断しよう!
心筋梗塞とは
心筋梗塞
初級
【心筋梗塞 初級編②】演習問題!ST上昇を探して●●梗塞と診断せよ!
ST上昇
心筋梗塞
初級
【心筋梗塞 初級編③】ミラーイメージのST低下をマスターしよう!
ミラーイメージ
ST低下
心筋梗塞
初級
【心筋梗塞 初級編④】 責任病変・血管はどこか?治療ターゲットはどこ?
責任病変
心筋梗塞
初級
【急性冠症候群】ACS診療① ACSをマスターする
ST上昇
ST低下
急性冠症候群
初級
【急性冠症候群】ACS診療② ST上昇型と非ST上昇型 NSTE-ACS
STEMI
NSTE-ACS
急性冠症候群
初級
【急性冠症候群】ACS診療③ ACS早期診断・加療に造影CTが有効
ACS鑑別診断
急性冠症候群
初級
心電図検定1級 第6回 試験問題 2021/1/11開催 復元
心電図検定試験問題
心電図検定対策
中級
SVTとVTの鑑別方法!実践編!これで救急現場で判断可能!
SVTとVT鑑別
心電図検定対策
中級
左脚ブロック 基本を押さえて応用しよう!
左脚ブロック
心電図検定対策
中級
VTの起源はこう考える!実践編!超速超有効!
VTの起源
心電図検定対策
中級
ST上昇 ST低下のメカニズム これでわかる!
ST上昇
ST低下
心電図検定対策
中級
洞性P波 左房拡大 右房拡大 両房拡大 interatrial block
P波
心電図検定対策
中級
J波 早期再分極症候群 ERS
J波
早期再分極
心電図検定対策
中級
Brugada症候群 ブルガダ症候群 どう対応する
ブルガダ症候群
心電図検定対策
中級
偽性心室調律 Brugada phenocopy
偽性心室調律
WideQRS
救命救急
心電図検定対策
中級
活動電位①
活動電位
イオンチャネル
心電図検定対策
中級
活動電位②
活動電位
高カリウム血症
心電図検定対策
中級
活動電位③
活動電位
低カリウム血症
心電図検定対策
中級
活動電位④
活動電位
高カルシウム血症
低カルシウム血症
心電図検定対策
中級